18 めくらとつんぼ

 あるどこえ、めくらとつんぼいだっけど。
 ほの、めくらが、夜提灯かりに来たんだど。
「ちょうちん、貸してけらっしゃい、ちょうちん貸してけらっしゃい」
 て。
「なんだ、お前、めくらのくせして、ちょうちんなていらねべな」
 ていうたんだど。
「いや、んでねんだ」
「なして」
 今みたい、ほれ、ここらに蛍光灯だ何だて、電柱さついでいっど、明るくて何ともないげんど、昔、くらやみで歩ったりすっど、目明きはぶっつかってなんねがったど。んだから提灯持(たが)って歩くと、ぶっつからねがったずも、ほれ。んだから、
「目明き、ぶっつかっから、おれぁ借りんなだ」
 て、いうがったど。
 あるとき、こんどは、ほれ、つんぼだど。つくずく鶏ば見っだけぁ、
「よっぽど日長くなったんだなぁ」
 てだど。鶏、コケコッコー、コケコッコーて鳴いだなば、アクビしったと見っだずも、ほれ。んだから、日長いから退屈してアクビすんなだて見ったど。ほいつば…。
 やっぱり、当り前の目の見える人、耳の聞える人とちがって、つんぼとめくらていうな、とんなどこでちがった見方するどこあるもんだてだど。
>>ゆき女 目次へ