6 左甚五郎の猿むかしとんとんあったずま。左甚五郎は、こんど腕も相当上げたもんだから、東下りすんべと思って、ほうしてずうっと降って行ったれば、あるところに、大工の現場があったっけ。ほうしてほこで、ぼやっと立って見っだ。黙っていればええことを、何とも、ほれ、他の大工だ、すっこと見るに見兼ねて、身ぶり手ぶりで真似してみっだ。 ところが、はいつ、職人だ気にして、 「何だ、こりゃこりゃ、何、他人の仕事だまって見てる」 また、左甚五郎ぐらい人相の悪いな、なかったんだど。まぁ、帯を下の方さして、ヘソ出して、ネギ鼻つうとメメグラがして、ぼさっと立っていてがらざぁ、とても受け取らっだもんでない。ほして、 「何だ、ぼやっと突っ立って、何見ているんだ」 「お前の頭下がった。ほら、そっちんな、尻ぁ下がった」 尻のさがり具合言うてしまった。ほうしたれば、そこの職人だ、ごしゃえで、 「この野郎、にさ、分かんねなだか」 叩がっでしまった。一つ二つ三つ…て勘定しったど。叩がっだ数をな。 ところが、はいつさっきから見っだそこの棟梁が、 「こりゃこりゃ、にさだ、この人叩くほどの腕持ってっか。この人は、おれ見でっど、目の配 ほうすっど、左甚五郎は機嫌をなおして、 「棟梁、おれなど、本当は下手なんだげんども、棟梁からそう言わっでみっど、んだら一つ削らせてもらうべ」 て言うわけで、風呂敷からカンナ出して、右手の拳 「いやいや、これはすごいもんだ」 と思ってみっだら、それピタッとくっつけた二枚の板、ほして、 「ほらほら、誰でもこいつ、はがしてみらっしゃい」 て。はがすと思って、いきなりはがして、「はがした!」て言うたのが、板でなくて生爪だった。何 「何とか、ここは何時 て、こういうわけで頼まっだ。 「いや、おれぁ何にも分んねげんど」 て言うて、次の日から始まったのが、一番上の棟木の溝 「猿こ、千匹なて、何なるんだい」 て、弟子どもだ、いだったそうだ。ところがそこの部落が大火に会って、いわゆる片っ端から燃えて行った。ほしたら左甚五郎が溝彫った家だけは燃えねくて、他の家だけ燃える。 「おかしなこともあるもんだなぁ」 て思って見たれば、ほの千匹彫った猿が一匹一匹、その溝から出はってきて、水汲みして屋根さかけんなだけど。ワッショワッショて、猿こはしてその家だけ残った。んだから名人がすっど、どこか違ったどこあるもんだて言うけど。どんぴんからりん、すっからりん。 |
>>天とひばり 目次へ |