20 三上の延命地蔵

 もと「夜泣き石」て言うたもんだ。
 三上部落衆だ、「ええ石だから、お寺さまさ納めんべ」ていうわけで、引張り行ったんだど。引張り行ったれば、(なえ)ったて引張らんねし、綱つけたまんま帰って来っど、次の日、ほの綱はボロボロになっていっかったど。
「おかしい、おかしい」
 と思って、ほだごどまた考えて次の日行って、つう(少し)と引張って綱つけたまますっど、またボロボロになっていっかったって。して占師さ行ってきいてみたれば、
「その石、引張って行くと、ろくだなことないんだ。んだからその石は元の(どこ)に居っだい石だから、元のどこさ返せ」
 て、占師は言うた。ほんでもかまわず三上の衆は引張ってきたていうんだな。引張ってきて、寺の前さ置いだれば、夜泣きするんだど。絹地裂くような悲痛な声出してな。ほしてこんどは何とも仕様ないていうわけで、江戸さ行って、江戸のえらい神主の方に、「延命地蔵尊」ていうな書いてもらって、そいつを貼って彫ってもらってから、夜泣きしねぐなったど。んだから「夜泣き地蔵」ていうてるんだけど。
>>おとぎり草 目次へ