3 お糸唐糸

 むかしあったけど。お糸と唐糸という姉妹、お糸という者は姉で、カカは早く逝くなって、そして継母をもらって唐糸という娘を持って、何とかしてお糸を家さ置きたくなくて、何してもかにしても、お糸という者を使って、ああだのこうだのて、いじめっけっけんども、他さ行かねで勤めて、そんで唐糸とうんと仲よくて、ある時、何とかこれを生埋めにして呉(け)る他てないと思って、継母が山さ連(せ)て行って、箱さ入っで行った。
 そんどき、唐糸は姉さケシの種子をあずけて、
「ずっと撒いて行って呉ろ」
 て言うから、箱の中からボロボロ、ボロボロと撒いて行ったど。そしてケシの花をたよりにして山さ行ってみたらば、箱さ入ってだ。「姉さ、姉さ」て呼ばったところが、姉さ出てきたど。
「家さ行くじど、こういう風になっから、どこかさ二人で行って、どこかで働いた方がええか」
 て、行って二人で逃げて、そこから行ったど。そしてまず二人で働いっだどころぁ、おどっつぁんが、役(やく)して遠(と)かいどこさ行った後だったど。そして帰って来てみたらば居ないもんだから、こんどは子ども尋(た)ねに、自分が泣き泣き騒いだもんだから、目も悪くなって見えなくなったど。そして、
    お糸唐糸いたならば
    この目はパッチリ開きましょう
 て、ずうっとさわいだど。
「何か面白いこと、お糸唐糸なて言う。何か、これぁ何だべ」
 て思って、二人で働いていた家から出はって行ったところが、親は着物でも何でもボロボロな着て、髭は生(お)やす、髪はぼうぼう、本当に見立てのない、そして「お糸唐糸いたならば、この目はパッチリ開きましょう」ていうもんで、ずうっとさわぐどこ見たど。
「これは、おどっつぁんだ」
 ていうもんで、両方からこういう風に、「おどっつぁん」て云うたどごろが、
「その音は娘だ」
 て言うたら、目はパッチリ開いたど。
 それではぁ、天竺さ三人で飛んで行って、三つ星になったど。三つ星ざぁ、そいつだど。そして三人が仲よく星になったど。そしておどっつぁんが真中だど。とーびんと。
>>置賜平野の昔話2 目次へ