1 かわうそと狐かおすと狐いだったど。「魚、うんと獲ったから、御馳走すっから来い」 て言わっで、そのかおすの家さ招(よ)ばって行ったど。したらば、そんときだごで。お皿も雑魚、おひやも雑魚、お吸いものも雑魚、御飯(おまま)も雑魚だったって。 そして、狐はうまくてうまくてはぁ、皆ペロペロとはぁ、御馳走食って来たど。そしてこんど、 「おらえさ、いつの何日(いつか)に…。どうして獲るもんだべ」 て。 「こういう風にして獲るもんだ」 て。そうして、「おらえさも、ござっておくやい。おれも御馳走すっから…」て、狐がかおすのどこ招(よ)んできたど。行ったところが、狐さかおすが招ばっで行ったげんども、狐が晩方なってもうつむいて、 「狐どの、狐どの、招ばっで来たどこだ」 て言うげんども、その頭上げない。決して頭上げない、そしてなんだと思って頭上げねもの、招ばっだって分んね。寄りもさんね。寝っだ。そしてまた次の日、 「ゆんべな来ておくやったげんど、下マムリという日さ当ってで、下なのばり見てはぁ、あんまり悪がったげんども、今夜はぁ、キッパリその魚とって御馳走すっから来ておくやい」 て、お使いしなおした。またその晩方行ったば、こう、チンとして…。 「狐どの、狐どの、招(よ)ばっできた」 て言うげんども、決して音立てね。そうして音立てねもんだから、また戻って行った。 「ゆんべな来ておくやったげんど、天上マムリの日さ当って、裏板眺めてはぁ、音立てらんねがった。こんどはぁ、そういうことでないからはぁ、こんど御座っておくやい」 て、そして、 「おれ、実は雑魚とる術(すべ)知しゃねだから、教えてやって呉(く)ろ」 て、そのかおすに聞いたど。狐ぁ。そうしたところぁ、こんどかおすも二度も招(よ)んで…、ごしゃげだから、 「寒(かん)じる晩げ、うんと寒じる寒い晩げ、シガをぼっこして、そこさ尻尾つけて置くど、うんと雑魚は匂いついて集まって来っから、そんどき獲るもんだ」 「ほだか」て。「あした御馳走すっから…」て、そして聞いて、寒じる晩げ、シガさ尻尾つけて穴あけて、そしてまたこうして尻尾漬けた。そうしてこんど降ろしてみたらば上がんねど、尻尾は。 「いやぁ、これぁ掛ったもんだ」 て思って、ゆするげんども、決して上がって来ね。そんどき言うたど。 〝少々な小雑魚が落ちても、尻尾が大事だ〟 決してしみついて上がって来ね。そのうちに明るくなって、 「何ものか、そこにいたず」 なて、若衆ぁ来て、棒で叩がっで、赤むけ尻尾で逃げて行ったど。んだから、嘘語ったり何かしっど罰あたる。その罰当ったんだど。とーびんと。 |
(須藤とみゑ) |
>>置賜平野の昔話1 目次へ |