1 泳ぎの名人むかし、あるところに、すばらしい泳ぎの名人がいた。して、水連にかけては抜群で、抜手を切ったら、まず日本一て言っだえらい人がいだったど。その人さ、むかし、侍なり町人なり、百姓から、皆ほの奥儀ていうな、なかなか明かさねがった。んで、 「今年もう三年もなるんだ。先生、何とか絶対おぼれないていう奥儀を教えていただきたい」 て、こういう風に言うた。ほしたら、 「んだら、明日こい」 て言うた。次の日行ったらば、あんまり遅いくて駄目だて言うた。 こんどは、「ほんでは……」ていうわけで、早く行ったれば、こんどは、 「早いすぎて駄目だ」 て、なかなか教えない。 「んだら、何時ごろええがんべ」 ていうわけで、ちょうど早くも遅くもないように、夜中の十二時ごろ行った。したら、 「お前はよく十二時ごろ来て呉 ほして、 「筆と墨もってこい」 ていうて、筆と墨もって来 「ここより深いどこに行かなければ、ぜったいに溺れない」 ていうたど。どんぴんからりん、すっからりん。 |
>>ねずみの角力とり 目次へ |