25 和尚と狐

 尾長島(米沢市広幡)というとこに川原あんのよ。その寺の和尚さまが用足し に行って来て、川原さ来たって言うけな。そうすると、にわかに暗くなったてだ もな。あそこには狐がたくさんいっから、狐の仕業だと、和尚さまが、
「狐、狐、おれどこ化かにしてはわかんねぞ。おれはそもそも狐なんだぜ、おれ どこ知しゃねごどか」
 て言うたって。そうすっど狐、本気して出てきたずもな。
「この衣よ、お寺から借りてきたなだ。おれどこ本当の和尚さまに見えんべ」
 そしたら狐も馬鹿にしたげんど、狐もたまげて言うた。
「はぁ、ほうか。本当に和尚さまの格好だな」
 て、狐は言うた。
「この衣裳着っど、おれは狐だげんど、本当に和尚さんに見えんべ」
 そしたらその狐、魂消たど。
「本当に和尚さまだな。そいつおれさ貸さねが」
 て言うたど。
「いや、貸さねがと言わっで貸さねわけにも行かねべぇ、貸すべ」
「こいつ、この衣着て、笠かぶって…」
 五月(さつき)の時だそうだ。
「和尚さま来ておぐやったがていうもんで、煙草しったときなの、いや、にぎり めしでも酒でも何でも御馳走になれる」
 て言うたど。その狐、本(ほん)にして笠と衣借りだていうたな。そしてひょこひょこ と行ったていうたな。狐、本(ほん)にしてよ。みんな煙草してたどこさ行ったど。する とみんなが、
「何や、狐。衣と笠持(たが)ってきた。どこの狐だべ」
 て、ぶっ叩いて、うんとせめらっだど。
(小関清輝)
>>まま子いじめ 目次へ