11 馬が豚の子むかしむかし、江戸で、ある日ある人が、ほれ、「いやぁ、大したもんだ。馬が豚の子を産んだ」 ていうた。 ところが物見高いは江戸の常で、吾も見んなね、俺も見んなね、ほら髪結いは剃刀ぶん投げて走る、ほれ。魚屋はボデ投げて、ほりゃ、何もかにも、役人までがわんさわんさ。 「何のさわぎだ」 方々そっちで怪我人、こっちで怪我人が出る仕末だ。ほして人かきわけ、かきわけ行ったれば、小っちゃな豚の子が一匹死んでいたっけど。ところが、 「何だ、このさわぎは」 ていうわけで奉行所で吟味したところが、馬か豚の子生んだていうた人がいたという話。 「こりゃとんでもない話だ。取りおさえろ」 ていうわけで、誰いうたべ。彼いうたべて論議したれば、ある人がとうとう取り押えらっだ。ほうして、番屋さ引張らっで、取調べうけた。 「これこれ、その方は、馬が豚の子生んだていうたほでに、そういう嘘ついたていうたほでに、あれほど人が集まって、怪我人が出る仕末だった。そういう風な言動はつつしまれ」 て、ごしゃかっだ。 「いや、お役人さま、おれは決して、馬が豚の子生んだなて言 「言 「いやいや言 「何ていうた」 「馬が豚の子踏んだていうた」 「うん、何、そういうことありがちだ」 ていうて、無罪放免だったって。どんぴんからりん、すっからりん。 |
>>かみなが姫 目次へ |