64 俵藤太むかしむかし、百足のすばらしい大きな出て、ほして畑は荒らす、人さは害加える何とも仕様ない。「誰か、ほの百足退治する者いねが」 何人も、侍、百姓、いろいろな者退治に行ったげんども、ほら、みなほの百足にやらっでしまって、帰って来た者ざぁいね。困ったもんだ、誰か退治する者いねがて言うたれば、藤原藤太秀郷という人ぁ、 「んでは、おれが退治する」 ほういうわけで、ほして山にある毒草のトリカブトていうなと、サンショ、それをグダグダ、グダグダ煮つめて、弓の矢の先さつけて、ほして行った。ほうしたれば、目の玉光るんだけど。いやまぶしいようになった。よくよく傍まで近づけてから、その毒矢を、ひょうと射ったわけだ。ほうしたればええあんばい頭さ当って、ほしてたちまち火が消えてしまって、ほして七日七夜苦しんだ。とうとう死んでしまった。ほしてはいつの御褒美に、俵米もらった。ほしてその俵さ入った米、 「かいつ、決して底叩くなよ、底叩かねど、いつまでも米がいつまでも出る俵だ」 こういうわけで、家さ来てあけだ。ほうしたら、なんぼしても無くならね、決して底叩ぐなて言っだから底叩かねでいたれば、同じに米ぞろぞろ、ぞろぞろ出てくる。ほれから誰言うとなく藤原藤太秀郷て言 |
>>蛤姫(下) 目次へ |